2014.07.01
高速船「ビートル」“失速”の理由は「日韓関係の悪化で、日本人乗客が激減」じゃない
きょうの日経ビジネスのweb記事にこんなのが載っていました。。
どんな内容だろうかと、原稿を読みましたが、これ取材+分析したんか?という
かなり思い込みの激しい記事にびっくりしました。
いちいち批判なんかする気もないので、地元の福岡にいてわかるミクロな視点と
データをきちんと分析したマクロな視点で、現状を再確認してみたいと思います。
まず高速船ビートルとは?
福岡⇔釜山を2時間55分(時速80km)で結ぶジェットフォイルです。
現在は韓国の未来高速とのコードシェアです。(日経ビジネスの記事はここも間違ってる)
日本側の収益はJR九州、韓国側の収益は未来高速に入ります。
で。問題の乗降客数。下のデータをご覧ください。
★高速船で渡航する顧客のメリットは日韓双方とも以下のとおり
○航空機と比較して、寄港地の立地が都心に近い(釜山のみ 福岡は同等)
○荷物のオーバーチャージの基準が緩い(大量買いの顧客に都合がよい)
○液体物搬入の規制が無い(買い物客にとってメリット大きい)
○季節に応じた増便が比較的簡単
★高速船で渡航する顧客のデメリットは日韓双方とも以下のとおり
○欠航リスクがある
(風に弱い 現状では波が3m超だと欠航する傾向にある それでも就航率97%くらい)
○船内でやることがない割に、3時間がなんとなく長い(パソコン作業などに不向き)
○船酔いする人は、ぶっちゃけ無理(そんなに揺れませんが、弱い人は苦手だそうで)
○夜間便が無い(高速船舶は日中のみの運行)
事実、私がビジネスで渡航するときはどうしても航空機の使用頻度が上がります。
つまり、「買い物客」が利用する確率がとても高いわけです。高速船は。
従って「買い物にメリットが無いなら、渡航に使う可能性が低い」のです。
ゆえに為替の動きに大変左右されます。
2つのグラフの形がなんとなく似通っていると感じた方もいることでしょう。
統計学では、これを「相関」というもので数値化し、散布図で可視化します。
渡航者数は日本人のみ。レートは日本円を100円とした時のウォンの価格。
大きい数字ほど円高ウォン安、つまり日本人にとって有利な金額になっています。
で、その2つの相関係数は0.56 やや相関ありです。 ? そんなもん?と思う方もいるでしょう。
そこで以下をご覧ください。
実は2010年までで区切ると、この2つのデータの相関係数は0.69 約0.7
0.7以上は「強い相関」です。つまりめっちゃ関係があるわけです。
で、直近の3年に何があったのか?つまり為替以外の別要因が加わって乗降客数が動くようになったのです。
原因1)LCCの参入 2010年3月~ その後も便数増加
原因2)東日本大震災 2011年3月 日本の自粛ムードと韓国側の放射能風評
原因3)セウォル号事故 2014年4月 韓国側の船舶利用者減
まず韓国側の原因は、便の動きを減退させるため、間接的に日本人渡航客数にも影響します。
そしてLCCの参入の勢いは著しく、エアプサン、チェジュエア、tway航空などが
福岡空港に乗り込んでます。ちなみに航空機なら福岡-釜山は30分 ソウルまで55分です。
スターフライヤーの北九州ー釜山は運航中止、最近では佐賀空港-ソウルでtwayも飛んでいます。
つまり、日本側から見れば、韓国への渡航者が目的地として釜山だけを選ばなくなった。
さらに、ビートルじゃなくてもLCCでビートル並みか、それ以下の予算で
渡航できるようになった。。。。
わけです。
選択肢が増えたんですよね。これは市場の競争が激化し、コスト競争も起こっているからです。
これが万が一、日韓関係が云々というならば、便数がすべてにおいて減り、渡航者が他地区へ流れる
現象が起こっているはずです。
ゆえに、今後船舶が差別化戦略に勝ち残るには、
「買い物客の誘引」とそのための街中の皆さんとのアライアンスが重要です。
日本では2014年10月から輸出物品販売場に関する規制緩和が行われて
基準が改正されます。このあたりにヒントがあるのではないでしょうか?
まぁそういうわけで、きょうの記事には、超びっくり。もうちょっと、まともな取材と分析してほしいもんです。
東京にいると、特にアジア向けの情報発信って思い込みがベースになっているケースが散見されます。
この記事にもラストに
「訪日する韓国人の複雑な心情」という小見出しがあり、インタビューでもしたのかと思いきや・・・
「日本は大嫌いだけど、好き――。そんな複雑にねじれた感情を抱いているのだろうか。」
という推測(勝手な思い込み)の一文のみ。 はぁ?って感じですわ。
元メディアの人間として、現状でのメディアの取材力や構成力の低下を感じた7月1日でありました。
【関連したブログをさらに読む】 ~詳しいことはお問い合わせ下さい~
(オペレーション論)
インバウンドで、売上が上がる実績を調べた時に読むブログ
飲食店における韓国人旅行客への対応
クレカしか持たない韓国人客が現金専用飲食店に来た時の対応例
中途半端な外国語での接客・応対はリスクを伴う
インバウンド客向けに店頭POPを作る時のよくある勘違い
インバウンド客向けに指先会話帳は本当に必要か?
(施策論)
インバウンドならインフルエンサーがどうのこうのと聞いたときに読むブログ
訪日韓国人へのパチンコ広告の方法
韓国人パワーブロガー招聘施策のリスクを考える
韓国人パワーブロガーを招聘する企業の注意点
韓国人パワーブロガーが再度来日。熊本へ・・
日本の韓国語サイトに対する、韓国人の本音
福岡で韓国人観光客を対象としたイベントやってます
パワーブロガー呼んで効果出るのか?と訝しい時に読むブログ
(戦略論)
韓国で日本食のパクリが多いと聞いた時に読むブログ
飲食店の韓国進出とインバウンドマーケティングの重要な関係
プロダクトアウトの概念を捨てないと観光PRは失敗する
3C分析の競合分析が超甘い傾向にあるインバウンド事業
(市場論)
なぜ今韓国人観光客なのか、データで見る韓国人観光客誘致のメリット
訪日韓国人がなぜ増え続けるのかを調べている人が読むブログ
ソウルの人から見た、韓国の各地区に住む人の性格の傾向
数字を使ったニュースの捉え方
福岡空港からソウルへ行く途中でできる客層解析
ソウルの物価は102位から20位に上昇?韓国
韓国のアダルトサイト規制と日本経済との関係がまぁ分かるブログ
(実績論)
【日本経済新聞】九州観光サイト 韓国語対応落第って話題
【北海道新聞】福島原発事故に関する韓国人の誤解調査
【佐賀新聞】韓国人パワーブロガーの伊万里招聘が掲載
【日経MJ】韓国特化型のインバウンドマーケティング事業
(具体的な事例紹介と施策案内)
訪日韓国人集客ソリューション ADDONES(アドワンズ)